
お客様の声
鈴木妙子さん(60歳)
私が本格的にダイエットを始めたのは昨年の5月です。
それまでは在職中からの習慣で外食も避けられず、摂取カロリーはジムでの運動量で調整という考えで長い間続けていました。
それでも一向に体重は減らず、ジワジワと成長し続けていました(加齢という言訳をして)
還暦を機に、花村トレーナーに相談・指導をお願いしました。
これからの人生、穏やかで充実した生活を送るためには今がチャンス!
「せっかくですから、体重減だけではなく カッコいいおばさんになりましょう」という
花村トレーナーの言葉に励まされ一大決心をしたのです。
花村トレーナーの指示は
正しい姿勢・適度な運動、そしてとっても大事なバランスのとれた正しい食生活でした。
当初は一般的に良いとされている知識と従来の食生活からの切換に戸惑いがありましたが
体重計の数値変化が支えとなり、辛さを感じることもなく
正しい食生活の検索・発見・工夫が楽しくさえなってきていました。
その結果として、4か月で12キロ減。
これは40年前の体重を取り戻したことになります。感無量です。
現在までダイエットに付きものの、肌荒れ・皮膚のたるみ・体力減、もちろんリバウンドもなく頗る健康な毎日を過ごしています。
身体によいことを始めるのは、いつでも何歳からでもOK。遅い・・ということは無いと
実感しました。
2年前まで泳げなかった私が花村トレーナーのスイミングレッスンで四泳法にチャレンジすることもできたんです。
私と同世代の中高年のみなさん、あきらめることなくきれいな内臓・病院の処方薬もなく健康診断時の不安もない健康体になることは夢ではないと思います。
健康になれば、自然と体重も減り美と若さも甦るかも・・・(年相応でよいと思いますが)
それには信頼できるトレーナーが必要です。
私は花村トレーナーに師事できて最高にラッキーでした。
この幸運をぜひ多くの方々に実感していただいて、もっともっとデトックスファミリーが
増えることを期待しています。
自分の大事な身体をぜひ、“Reset”してみてください。
R・Wさん(29歳・女性・自営業)
わたしが花村先生を知ったのはプールのレッスンを担当する先生としてでした。
プールのクラスなので、水着を着ていらしたのですが、本当に無駄のない体型で
細いけどしなやかな筋肉があるというか、男性なのになんだかキレイだな〜という印象でした。
それで「どうしたらこんな体型になれるんだろう」と興味を持ち、パーソナルレッスンを
受けることにしました。
内容は、ハードな筋トレでも毎日続けなきゃ行けないモノでもなく
とても楽しくて有意義なお勉強・・・という感じでした!
もともと、私はそこまで太っていなかったので、体重を減らしたかったというわけではないのですが、
結果的に体重も2キロくらい落ちていました。食事の大切さを教えてもらって、
料理が前よりも楽しくなったり、カラダを変えるだけでなく色々なポジティブな変化もありました。
花村先生、本当にありがとうございます!
近藤園美さん(会社員)
大嫌いな筋トレ・ストレッチも無い上、
大好きなケーキ・パンもOKだったので、
ストレスもありませんでした。
4ヶ月で洋服は、ぶかぶかになり買いかえないといけないので、嬉しい悲鳴をあげています。
楽しく新鮮な4ヶ月でした。
これからもずっと続けていくつもりです。
岡住大三さん(40代・男性・公務員)
~花村流【リセット】術のススメ~
東京で、花村先生のフィットネストレーニングをパーソナルセッションで何度か受けさせていただきました。
ただ、私の場合、フィットネストレーニングを受けるきっかけは、ちょっと変わっていると思います。
私は、花村先生に、まずスイミングをパーソナルトレーニングで教わっておりました。
ある日、私の足元を見た花村先生が一言
「Oさんの足って、外反母趾ですか?」
私は思わず「はい、そうなんです。特に親指の付け根が痛くって・・・」
その日のプールでのセッションは、足元がカラダ全体に及ぼす影響などを色々と教わる【水の中での座学】へと変貌したのでありました(笑)
それから、花村先生独自のメソッドに基づく様々な足元の矯正、そして足元の機能を元に戻すための【リセット】トレーニングをパーソナルセッションを通じて受けさせていただくようになりました。
私は、トレイルランニングやオリエンテーリングなど、陸ではフィールドランニングをよくやっておりました。が、とにかく母子球付近の痛みがひどく、あまり長い時間のランニングに抵抗を感じていました。
でも、セッションとトレーニングを少しずつこなしていくうちに、左右両足に見られた外反母趾がみるみる治って行き、その結果ランニングをしても痛みを感じることがなくなるようになってしまいました。
花村先生のスゴイところは、治ったあとの【再発しないためのトレーニング提案】をきちんとなさってくださるということ。いわゆる【アフターケア】にも抜かりがありません。とても、ありがたいと思っております。
花村先生のトレーニングを受けていて思っていたことは【トレーニングの狙い・目的を、きちんと示してくれる】ということでした。
まず、頭の中に目的をインプットさせようとしてくれるセッションは、ノートにメモを取ることがとても楽しいセッションでもありました。
花村先生の指導の基本、それは・・・
「人は元々、健康で機能的である。だから、カラダのトラブルがあるからと言って『治す』必要はなく、『正す』だけでOK!」
という、スタジオの名前でもある【リセット】の発想です。
そう「リセット」ですから辛くないんです。辛くないから【続く】んですね。
何よりも、「クライアントのみなさんと一緒の時間を楽しみたい!」というのが花村先生の願いでもありました。
セッションやトレーニングにおいては、お互い【笑顔】の絶えない時間と空間をくださったなぁと思い出しているところです。
カラダのこと、健康のこと、フィットネスのこと、ダイエットのこと、そしてもしかすると【ココロ】のことも、持ち前の明るいパーソナリティできっと解決に導いてくれる
花村流【リセット】術、老若男女全ての皆様にオススメします。
T・Kさん(会社員)
エアロビクスを十数年、運動習慣はありましたが、お酒と食を堪能することが大好きだったためか、
ここ数年体脂肪が高くなり、また狭窄症のため腰痛もあり、
エアロビクスの動きも悪く頻繁に怪我をするようになりました。
加圧トレーニング等もほぼ2年やってみましたが、体脂肪も下がらず腰痛対策としてもあまり効果が感じられませんでした。
そこで花村先生に、肥満、エアロビクスの技術、加齢による悩み等、漠然とご相談をさせていただきパーソナル指導を開始しました。
実際は約5カ月間でしたが、効果は確実に現れました。
まず、筋肉量が減らずに体脂肪が大きく減少しました。一方で代謝量があがったのです。
また、体の不調についても、アドバイスをいただきこまめに食生活を変えていくことで、
内蔵の調子が変化していくのがわかりました。
これまで、忙しさを理由に無理をしたりかなり不摂生をしていましたが、
自分の体の声を感じ、いたわる意識を持つようになり、生活も変わりました。
人工的ないわゆるジャンクなものを口にすると舌が“まずい”と感じ、胃が“もたれ気持ち悪い”という反応をするようになり、一方、自然な素材だけのものがとってもおいしく感じられるようになりました。
また先生曰く、“反応かなり早いほう”とのことでしたが、あんなに好きだったお酒を舌があまりおいしく感じられなくなりました。楽しみは別として、お酒を飲みたくなくなったんです。
体にとっての良し悪しを、口、舌で識別し、生き物として自然な状態になったのかな、と思います。
それに、あんなにひどかった花粉症の症状が、気付いたら今年はなかったのです。ちょっと目がかゆい程度、眼科の先生も昨年比のその変化に驚いていました。
エアロビクスの動作についても、私個人の体のチェック、個別指導を通し、中上級クラスも無理なく安全に継続できて、スキルの向上につながるアドバイスをいただけました。
昨今は、フィットネス産業もビジネスのためあらゆるプログラムや情報を提供していますが、世の中は経済の仕組みをベースにコントロールされている現実を考えると、これだけ多くの情報のなかから、吟味して正しいものを選択していくのが難しいのが実情です。でも、そんな中でも、花村先生にご指導いただけたことは正しい選択ができたなと実感しています。